ようやく…

高校サッカー勝戦盛岡商vs作陽を視聴。
試合の展開的には面白かったですね。特に後半は分かりやすくて。

先制した作陽のカウンターは鮮やかでした。村井君の反転シュートは見事だったしそこまでの流れも良かったですよ。
ただその後、ペースダウンして受け身にまわってしまったのがマズかったなと。村井君も下がってボールを貰うだけじゃなく、左右に開くような動きが欲しかったんだけど…。


盛商は皆よく動いて、とても好感が持てました。サイドから積極的に仕掛けての2得点は組織としての意思統一が出来ていた証拠でしょう。選手交代とポジションチェンジの妙もあってベンチワークを含めての勝利だったと思います。
いやホントに盛岡商、おめでとう!



さて最後に今大会で感じた事を少し。まぁ準決2試合と決勝に加えて室蘭大谷絡みの2試合だけしか観てないわけなんだけどさ。
1番感じたのは、決勝もそうだったけど個々のボールを止める・蹴るっていうサッカーの基本的な部分が出来てないんじゃないかってコト。単純なパスミスやトラップミスが多くてねぇ…。
戦術的な面(特に守備)にばかり力を入れてるように見えて、選手個人の技術というか質はどうなんだろう?みたいな。
ボールを奪ってからの展開に魅力を感じるようなチームが無かったのもその辺のミスが多かったからなわけだし統制のとれた守備組織を一人で打開し打ち破るような個の存在も見当たらず、やっぱり今年は寂しい大会だったように思いましたね。