W杯アジア3次予選 オマーン×日本

う〜ん…とりあえずアウェーで過酷な環境だった事を考ると勝ち点1をしっかり取ったのは良しとする一方で、相手PKを楢崎が止めてくれて助かったねぇと相変わらずアレなパフォーマンスに対してガッカリもしているのですが、とにかく観てるだけなのにやたらと疲れる試合でした。時間が進むのも遅く感じたし。





日本というか岡田監督はこの前のホームでの結果を勘違いしたのか変に自信を持ってしまったようで、この試合でも同じ面子(怪我の長友に替わって内田が入ってはいたけど)と布陣で臨んだわけですが、やはりというか何というか監督交代に因って本来の守ってボールを奪ったら直ぐにロングボールを前線に蹴り出すという典型的な中東カウンターサッカーに戻ったオマーンにてこずってしまいました。
前の試合ではオマーンが色気づいてくれたお陰で日本は楽に勝てたわけだけど今回は日本がオマーンを、しかもアウェーというのを舐めていたように思います。
総合的な力関係を考えると日本がオマーンより上回っているのは明白ではあるけれどアウェーの地でホームのように自分達が自分達の思いのままにサッカーが出来るほどの大きな差まではないわけで、そこら辺の認識具合とこの試合のゲームプランはどういうものだったのか気になるところでした。
だいたい引いてくる相手に対してスペースが使えず高さも無い玉田と大久保を前に置くってのは理解に苦しみますよ。ホームでは相手が予想外に前へ出て来たから良かったものの、この試合みたいに引き篭られていたら…と考えると改めて監督の出たトコ勝負的な面には更に疑問符を一つ増やしたくなるってもんです。もう既に5、6の「?」がついてる状態なのですが(笑)
もちろん試合が始まってみないと相手の出方なんて分からないし状況は常に変わっていくのがサッカーであるのだけどオマーンが守ってカウンターサッカーを展開してくるというのは誰でも想定出来るはず、そうした中で今回のようなメンバー構成と布陣をとったからには対応策も十分考えていただろうとは思うのだけどそこら辺はさっぱり見えてこなかったんですよね。最後まで。
一応ボールは持てて回せてもいたけど中途半端に仕掛けてはボールを奪われ、サイドから無闇にクロスを上げては簡単に跳ね返され2次ボールを拾われたりの繰り返しで結局カウンターの餌食になり日本はなかなかシュートにまで持ち込めないという状態に長い時間陥っていたにも関わらず何ら手を打とうとしないってのもどうなんだろう?と疑問に思うところだしロスタイムに入ってからやっと高さのある矢野を入れたけど、もっと早い時間帯で入れるべきではなかったのかなぁと思うんですよね。
最初に入れた山瀬にしても時間帯はともかくとしてチームの戦術的な交代というよりは山瀬個人の独力での突破に賭けてたようにしか見えなくて、そういう個で打開を計ろうとしてるとしか思えないようなサッカーを指向するってのは自ら今のチームの限界を知らしめているようなものでちょっとした驚きでもありました。
別にこの試合は負けなければ良かったのだから無駄に攻めたりしないで最初からボールポゼッションを高めて省エネサッカーに終始してればもっと楽に戦えたんじゃね?とすら思ってしまいましたよ。結局この試合も選手にほぼ丸投げだったんだしさ…。



そんな今の状況ってジーコが監督の時とそっくりなんですよねぇ。
目先の勝ち負けで一喜一憂する以外に見るべきところが何も無いってのは一体どうしたものでしょうか。
こんな試合をただ続けていたってチームとして今後の上積みにはならないんだし、そもそも基本的なベースが築かれてすらいないのに大きな成長なんてものを望めないのは過去から学んでいるはずなのに、それを繰り返してる今の状況は本当に歯痒いばかりです(苦笑)



あと、露骨に故意で暴力行為を仕出かした大久保はあまりにも愚かでしたね。いい加減改心したものだと思っていたらこの有様ですからもうどうしようもないです。以前は若さ故の過ちとして済まされていましたが未だにメンタルな部分での成長が見られていないのは本当に残念の一言。能力的に優れていようが今後はこういった行為をする可能性が低くない選手を代表で起用ってのは難しいんじゃないですかね。もちろん監督の判断次第でしょうけど、チームへの損害を考えると相当なリスクが伴うので慎重にならざるを得ないですし。



なにはともあれ今の日本ではこれからも勝つか負けるかしか見所のないギリギリの試合が続きそうです。とっても不幸な事に。